小説家になろう
小説特化 長編 縦組み 挿絵 レビュー ランキング ルビ 法人運営
基本情報
- URL:https://syosetu.com/
- 運営:株式会社ヒナプロジェクト
- オープン:2004年
## サイト概要、所感
2004年に誕生した誰でも無料で小説を投稿・閲覧できる日本最大級のWeb小説プラットフォーム。
2004年に個人サイトとして開設されて以来、掲載作品数は100万以上、登録ユーザ数は200万人を超え、月間ページビューは20億~25億に達している。
## 設立理由、理念、コンセプトなど
小説を読みたい方・アマチュア作家・オンライン作家・小説サイトを管理されている方・プロ作家・出版社・小説業界の方まで、みんなのための小説サイトです。
## サイト特徴、機能など
- 色々なジャンルの作品が投稿されているが、特に異世界を舞台にしたファンタジー、恋愛作品が人気
- これまでに多くの書籍化作品がこのサイトから生まれている
- 多くのコンテストの開催、ランキングシステム、検索システム、レビュー、アクセス解析など多くのイベント、機能があること。作者、読者共に利便性が高く、多くの作者、読者が集まっている。
## 公式情報
- [Twitterアカウント](https://twitter.com/syosetu)
## 歴史、変遷
- 2004年 リリース
- 2009年 リニューアル
口コミ
-
ななしさん 投稿日: 2024年03月27日
まさにネット小説の宝庫
小説の数が他小説投稿サイトより多いので、いろんなワードで探せばいろんな小説が出てきます。 また、アニメ化作品や漫画化作品などがあるため、そんな名作を無料で読めるという良い点があります。 ですが、有名じゃない作品が有名な作品に埋もれてしまい、有名じゃないがかなり凄い作品すらも埋もれてしまうという欠点があるので、自分の作品が有名な作品に埋もれてほしくない人は別のサイトの方がおすすめ。 また、評価ポイントというランキングにも影響する機能がありますが、『評価ポイントが欲しい!』『ポイントくれ!!』と言った承認欲求が強い方はおすすめしません。続きを読む
お勧め度:★★★★ -
okb配信ゲームチャンネル押しの変態変人変出者の喧嘩好きの人さん 投稿日: 2023年03月15日
自分の、発想力や自分の作った作品を見てもらえる場
自分の発想力=作った人は、ストーリー、謎を作れる想像力と発想力がある それを、見てもらって遊んでもらってみんなが楽しめる物を作れる場所だと思います続きを読む
お勧め度:★★★★ -
ななしさん 投稿日: 2023年03月12日
趣味で小説を書いたり読んだりする人におすすめの投稿サイト
私は小説家になろうを利用していますが、メリットとしては以下の点が挙げられます。 - 100万作品以上の小説が投稿されている - 20のジャンルに分かれていて好みの作品を見つけやすい - お気に入りの作品や作者をフォローできて小説が読みやすい - ランキングや検索が充実していて作品を探しやすい - 無料で読める デメリットとしては以下の点があります。 - 恋愛やファンタジー系の作品が多い - ランキングは似た世界観や設定の作品が多い - 広告に不快なものがでる場合がある - サイトのデザインが古い 多くの作品が無料で読めるので、小説を気軽に読みたい人におすすめです。作者の人は投稿してもお金はもらえないので趣味で小説を書く人にはいいと思います。続きを読む
お勧め度:★★★★★