午後の月

Web小説関連の情報を紹介しています。自分に合った小説投稿サイトを探したい、色々な小説投稿サイトを知りたい人のためのサイトです。

情報は定期的に見直していますが、古くなっている場合もあります。記事修正や新規追加、掲載希望がある方は情報提供からお願いします。

小説投稿サイト

  • ノベルゲームコレクション

    2016年に開始されたノベルゲーム投稿サイト。 ティラノスクリプトまたはティラノビルダーというノベルゲーム開発ツールを使って作成されたノベルゲームを投稿することができる。

  • アルファポリス

    2000年に誕生した株式会社アルファポリスが運営する、エンターテイメントコンテンツのポータルサイト。 小説だけでなく、絵本、漫画、ブログ、ゲームも楽しめる。

  • 野いちご

    2007年に誕生した女性向け小説投稿サイト。全国の女子中高生を中心して、13歳~24歳の女性がメインユーザー。男性ユーザー率は5%。

  • ロケブン

    2023年に誕生したご当地小説・エッセイ投稿サイト。47都道府県のどこかを舞台にした小説・エッセイを投稿できる。

  • NOVEL DAYS

    2016年に誕生した、講談社が運営する小説投稿サイト。 チャットノベルで有名な小説投稿サイト『トークメーカー』が2018年8月に運営を講談社に変更し生まれ変わったサイト。

  • 新都社

    2005年に2chのVIP板から誕生した、Web漫画/小説投稿サイト。名前の由来はニートから来ている。

  • solispia

    2023年に誕生した小説投稿サイト。

  • ネオページ

    2024年に誕生した小説投稿サイト。「⾃由な発想と多様な表現が何よりも尊重される場所」がコンセプト。

  • monogatary.com

    2017年に開始された、株式会社ソニー・ミュージックエンタテイメントが運営する小説投稿サイト。 運営が『お題』を用意し、そのお題に沿ってユーザーは『物語』を投稿するという形式。お題は毎日発表さ…

  • Nolaノベル

    2021年に誕生した、小説投稿サイト。小説執筆アプリNolaと同じ株式会社indentが運営している。 自分の書いた作品について振り返りができる、そんな小説投稿サイトを目指している。