午後の月
Web小説関連の情報を紹介しています。自分に合った小説投稿サイトを探したい、色々な小説投稿サイトを知りたい人のためのサイトです。
情報は定期的に見直していますが、古くなっている場合もあります。記事修正や新規追加、掲載希望がある方は情報提供からお願いします。
小説投稿サイト
-
投稿掲示板 『登竜門』
2002年から存在する掲示板方式の小説投稿サイト。自作オリジナル作品限定で、二次創作は完全禁止。またマルチポスト投稿は推奨されていない。
-
ノベルピア
2022年に誕生した小説投稿サイト。投稿した小説が獲得したPVにより収益が発生する。
-
たいあっぷ
2021年に誕生した、小説家とイラストレーターのコラボ型投稿サイト。小説とイラストを組み合わせた「たいあっぷ作品」が投稿されている。 小説はすべて縦組みで表示され、Kindleなどの電子書籍の…
-
リレイブ
2021年にできた気軽にいろいろな人とリレー小説が作れる小説投稿サイト。 1話当たり1000文字以下で、30回続けると物語が完結するようになっている。
-
Novel Collections
2004年に誕生した個人運営の小説投稿サイト。アマチュア作家の作品が集められたサイト。 シンプルな構造でサクサク表示される。
-
ロケブン
2023年に誕生したご当地小説・エッセイ投稿サイト。47都道府県のどこかを舞台にした小説・エッセイを投稿できる。
-
solispia
2023年に誕生した小説投稿サイト。
-
ネット喫茶.com
2019年にオープンした個人運営の小説投稿サイト。 二次創作が多い模様。
-
野いちご
2007年に誕生した女性向け小説投稿サイト。全国の女子中高生を中心して、13歳~24歳の女性がメインユーザー。男性ユーザー率は5%。
-
Script少女 のべるちゃん
2014年に開始されたノベルゲーム作成アプリ。スマホで簡単にノベルゲームを作ることができ、また投稿、公開することができる。 簡単な操作でノベルゲームを作れるようになっている。