午後の月
Web小説関連の情報を紹介しています。自分に合った小説投稿サイトを探したい、色々な小説投稿サイトを知りたい人のためのサイトです。
情報は定期的に見直していますが、古くなっている場合もあります。記事修正や新規追加、掲載希望がある方は情報提供からお願いします。
小説投稿サイト
-
怪談収集サイト HORROR HOLIC SCHOOL
2017年に誕生した、怪談話等を投稿&閲覧出来る投稿サイト。 オカルト専門の投稿サイトで縦書きで表示される。
-
フォレストページ+
2017年に始動したスマートフォン、PCからの閲覧・編集に特化した『フォレストページ』の別サービス。 フォレストページのスマホ、PC版という扱い。
-
Clara
2021年に誕生した、個人開発の小説投稿サイト。 縦書きでき、縦組みで読むことができる。
-
創作は力なり
2005年に誕生した個人運営の小説投稿サイト。旧サイト名:ロンバルディア大公国。2015年にリニューアルオープンした。
-
大人のケータイ官能小説
2012年に誕生したR18のケータイ小説投稿サイト。女性向けの官能ケータイ小説が投稿できる。
-
Tumblr
2007年にサービスが開始された、マイクロブログサービス。海外のサービスで、日本語対応版は2011年から。
-
夢小説サイト ドリームノベル
2012年に誕生した夢小説投稿サイト。夢小説に特化しており、多くの夢小説を読むことができる。
-
エムペ!
2004年から存在する、フィーチャーフォン(携帯電話)向けのレンタルスペースサービス。掲示板、日記、プロフィール、小説などなど、いろいろなテンプレートが用意されている。
-
ノクターンノベルズ
2005年に誕生した、男性向けR18小説投稿サイト。小説家になろうグループの1つで、投稿には小説家になろうのアカウントが必要。
-
小説家になろう
2004年に誕生した誰でも無料で小説を投稿・閲覧できる日本最大級のWeb小説プラットフォーム。 2004年に個人サイトとして開設されて以来、掲載作品数は100万以上、登録ユーザ数は200万人…